﨑 秀五郎2022年11月21日1 分日本歌曲協会先日、日本歌曲協会の秋の定期演奏会に参加させていただきました。 もちろん民謡や端唄も歌曲ですが、今回はメゾソプラノの青山恵子さんの唄付け。 伴奏は三味線のみ。 一梃一枚という感じでしょうか。 とても緊張感ある楽曲とノンフィクション的な歌詞と共に、白熱した歌。...
﨑 秀五郎2022年7月11日1 分国立劇場劇場特別公演参加第54回国立劇場特別企画公演 鉄道開業150年記念 鉄道唱歌〜明治の音楽と鉄道〜 満席のお客様にお越しいただき無事に終了しました! ご覧の通り、今回は通常の公演とは違い、当時の雰囲気を再現する 演出です(°▽°) 相方の衣装には提灯が付いてるし(°▽°)(笑)...
﨑 秀五郎2022年4月6日1 分水曜日は銀座の日個人稽古も含めて毎週来ています。 団体稽古のご案内はこちら。 https://www.shamisen.me/%E9%8A%80%E5%BA%A7de%E7%AB%AF%E5%94%84
﨑 秀五郎2022年3月2日1 分今日は銀座校でしたお稽古すれば奥が深いと感じますよね。 追求すれば、するほど難しさがわかってきます。 それがすでに「上達」だと思います。 うまく歌う事も重要かもしれませんが、一番大切なのは、その曲を「伝える」という事です。声に頼るウタには感動しません。...
﨑 秀五郎2021年9月30日1 分銀座校開設から半年銀座校の開設まだまだ小さいですが、生徒さんのおかげで半年が経ちました。 月に2回銀座へ行く事も慣れてきました。 少しずつですが、銀座校を利用してお稽古以外での活用も考えていこうと思います。
﨑 秀五郎2021年9月24日1 分YouTube番組に出ました!先日、浅草 辻屋本店さんのYouTube番組に出演しました。 お時間ありましたら、ご覧くださいませ(^^) YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Ey5U5G_1jDk
﨑 秀五郎2021年9月7日1 分動画・音源アップしましたhttps://www.shamisen.me/lessons YouTubeにアップしておりましたが、これからはホームページを中心に上げていこうと思います。 簡易録音ですので、観賞用ではございません。 このページを使ってライブ配信や動画をアップロードしていこうと思います。
﨑 秀五郎2021年8月27日1 分大阪に端唄の稽古場を作りたい江戸と上方は音楽の作りが異なりますが、上方唄から江戸端唄になった唄は少なくありません。 私はなにか関西に憧れているところがあります。 関西に稽古場を持ち、上方の文化を勉強しながら端唄活かしていけたらいいな。
﨑 秀五郎2021年6月30日1 分本日は銀座。﨑秀五郎端唄教室 銀座校の日でした。 まだはじめたばかりですが、2名の受講生の方に恵まれ、団体講座をしております。 個人でガッツリお稽古したい方もいらっしゃいますが、団体で単発で気楽に楽しく習える。と仰ってくださってます。 銀座までの道中も慣れました。...
﨑 秀五郎2021年6月21日1 分オンラインお稽古現在、オンライン稽古は「Skype」「LINE」「zoom」などで行っております。 音声遅延により聞きにくかったのですが、だいぶ慣れてきました。 時差で聞こえた音を聞いてお弟子さんに指導できるようになってきました。 こんな時代にならない限り、やらなかったお稽古。すでにやって...
﨑 秀五郎2021年6月17日1 分NHKFMラジオに出演いたします先日、NHKラジオ「吉木りさのタミウタ」に東海風流プロジェクトを取り上げていただき、プロジェクトを代表して水野詩都子さんと共に出演させていただきました。イタンビューの他に中部のうた2曲も披露させていただきました。 結成話、取材エピソードなど東海風流で出会った地元の皆様の思い...