

指導 﨑秀五郎端唄・民謡三味線教室
江戸端唄、座敷唄、ご希望の方に五線譜を使った現代曲、
童謡やポップス等の三味線もご指導致します。
まずは、気軽にメール、お電話にてお問合せ下さい。
稽古日に見学&体験(無料)も承ります。
対面稽古のご案内
【唄・三味線/胡弓】 江戸端唄・民謡
非対面稽古のご案内
ご自宅でインターネットお稽古
ご希望の方に「オンライン稽古」をしております。
申し込みは普段のお稽古と同じように日程をお申し込みいただき、LINE、Skype、zoomのビデオ通話にてお稽古いたします。ビデオ通話でなく音声だけでも大丈夫です。
お稽古場
本部稽古所(個人)
東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩7分
30分コースお稽古料
月1回お稽古
4,000円(会場費含む)
月2回お稽古
2回で7,000円(会場費含む)
60分コースお稽古料
月1回お稽古
7,000円(会場費含む)
月2回お稽古
2回で12,000円(会場費含む)
銀座稽古所(個人・団体)
銀 座:東京メトロ「銀座」徒歩8分/「新富町」徒歩3分
30分コースお稽古料
月1回お稽古
4,000円
(会場費別途1,000円)
60分コースお稽古料
月1回お稽古
7,000円
(会場費別途1,000円)
団体コースお稽古料(45分)
月2回お稽古
3,500円
(会場費別途1,000円)
大阪稽古所(個人・団体)
大阪御堂筋線「西中島南方駅」徒歩3分
30分コースお稽古料
月1回お稽古
4,000円
(諸経費別途4,000円)
60分コースお稽古料
月1回お稽古
7,000円
(諸経費別途4,000円)
四ツ谷稽古所(個人)
四ツ谷:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」徒歩7分「穏の座」
30分コースお稽古料
月1回お稽古
4,000円
(会場費別途1,000円、土日は2,000円)
60分コースお稽古料
月1回お稽古
7,000円
(会場費別途1,000円、土日は2,000円)
岐阜稽古所(個人)
最寄駅 JR「穂積駅」
30分コースお稽古料
月1回お稽古
4,000円
(諸経費別途4,000円)
60分コースお稽古料
月1回お稽古
7,000円
(諸経費別途4,000円)
高松稽古所(個人・団体)
高松市内 花園コミュニティーセンター
30分コースお稽古料
月1回お稽古
4,000円
(諸経費別途4,000円)
60分コースお稽古料
月1回お稽古
7,000円
(諸経費別途4,000円)
お稽古料制です。
基本的にお稽古をした分のみのお支払いでございますので、
その都度お稽古料をご持参頂きます。
お稽古用の楽器、他小物はご用意できます。
(貸出し希望も応相談)
お稽古日は、1ヶ月前の月末にメールで通知いたします。
空いている日にち、時間枠を自由にお選び頂き、日時の確定後、
ご予約完了となります。
お稽古の回数は各自ご都合に合わせて自由に設定できますが、
月2回をお勧め致します。
1か月2回以上の方は割引がありますので、お問い合わせ
ください。(下記参照)
お稽古場は、都内2か所です。
また出稽古も承りますのでご相談下さい。
お稽古は、正座、椅子、どちらでも大丈夫です。
キャンセル料についてのお知らせ
<キャンセルについて>
-
お稽古当日の1週間を切るキャンセルについては、お稽古料の半額を申し受けます。
-
お稽古日前々日から当日のキャンセルについては、お稽古料の全額を申し受けます。
3)キャンセル料が発生したお稽古につきましては、ご要望に応じて自宅でのお稽古が
出来るように、お稽古資料(動画あるいは、音源)を差し上げる事と致します。
なお、当方からのお稽古日時の変更については、キャンセル料は発生いたしません。
<遅刻について>
1)予約時間に間に合わなかった場合の延長稽古には、可能な限り対応いたします。
2)当日やむを得ない事情での遅刻であっても、次の予約が入っている場合には
ご予約の時間内でのお稽古とさせて頂きます。
皆様のご理解を頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。